理学療法士は株式投資に向いてない

ぼくは株を始めて5年ほどなり、資産はそれなりに増えたと思います。100倍くらいでしょうか。

始める五年前の資産は全くなく、貯金のんかスズメの涙でした笑

まず楽天経済圏から入って、積み立てNISAの投資信託、国内株式、米株式といった順序でやってきました。

どれもはじめは軽い気持ちでやってみて、日々の値動きに「あー下がった」、「あー上がった」程度に眺めているようなところでした。

日に日に経済ニュースとかYouTubeで投資に関する情報番組を観ているうちにコロナショックが起きて、あれよあれよと株価が暴落していきました。

アメリカの市場で起こる現象ででサーキットブレーカー(値下がり率が大きすぎて、それ以上の混乱を避けるために一時売買が強制中止)をベッドの中でリアルタイムにみていたのを覚えています。

その時「これだけ下がったのであれば少し買っても大丈夫かな?」、次の日にまた「また下がったのであれば、また買ってみようかな」といった気持ちが芽生え、具合で少しずつ株を買っていきました。

そして現在、NASDAQやSP500の値上がりをみてもわかるように資産は上昇傾向にあります。

しかし理学療法士の生活では、運用にまわす余剰資金には限度があります。毎月の給与で投資信託を購入して、さらに個別株を買っていくというのは、かなりきついと思います。

購入できるチャンスは、賞与のあるボーナス月の年2回といったところでしょうか。

「ボーナス月には車のローンや奨学金といった返済があるよ」といった声が聞こえてきます。若い先生たちの気持ちはよくわかります。

その点、お医者さんは羨ましい限りです。

大切なことはローンを返済しながらうまくキャッシュを回して、タイミングをみながら個別株に挑戦していくことだと思います。

今は一株からでも株を購入できますし、証券会社も利便性を高めたサービスを提供してくれています。リスクの低い銘柄や金額の範囲でチャレンジしていくことが良いのではないでしょうか?

まずはやってみること。まずは1円稼ぐ。皆さんはどう思いますか?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました